インフォメーション

2025年6月26日『KCFA FLAGBOWL 2025』の参加チームと組み合わせが決定
※無料ライブ配信のURLを更新しました(6/30)
※タイムテーブルを一部変更しました(6/26)

一般社団法人関東学生アメリカンフットボール連盟(KCFA)は、7月6日(日)に調布市のアミノバイタルフィールドで行うフラッグフットボールの大会『KCFA FLAGBOWL 2025』の参加チームと組み合わせが決定したことをお知らせします。
この大会は、2028年ロサンゼルスオリンピックの追加競技に採用されたフラッグフットボールを通じて、アメリカンフットボールも含めたフットボールの競技人口の拡大や育成を目指し、当連盟加盟校や同出身者から日本代表選手を輩出することを目的としています。大会は2021年に始まり、今年で5回目を迎えます。
男子大会には過去最多となる12チームが出場し、今回初めて行う男女ミックス大会には4チーム、女子大会には2チームが参加します。大会概要などは下記の通りです。


■『KCFA FLAGBOWL 2025』大会概要
日 時:2025年7月6日(日) 9時~17時(予定)
会 場:アミノバイタルフィールド(東京都調布市西町376-3) ※小雨決行、入場無料
主 催:一般社団法人関東学生アメリカンフットボール連盟(KCFA)
協 力:公益社団法人日本アメリカンフットボール協会、Fリーグ、一般財団法人日本スポーツ推進機構(NSPO)ほか
特別協力:漆器 山田平安堂
協 賛:第一三共ヘルスケア株式会社、株式会社ドームメディカル
内 容:男子大会、女子大会、男女ミックス大会

◇大会のミッション
『KCFAから世界へ』
2028年ロサンゼルス五輪にKCFA加盟校から日本代表選手を輩出する。
男女を通じてフットボール競技人口の拡大、育成を目指す大会。

◇参加チーム(申し込み順に記載)
【男子】白鷗大学、聖マリアンナ医科大学、成城大学、立教大学、学習院大学、明治学院大学、杏林大学、東京外国語大学、法政大学、東京大学、早稲田大学、昭和医科大学
【女子】立教大学、東京外国語大学
【男女ミックス】横浜市立大学、東京大学・学習院大学(合同チーム)、早稲田大学、国士舘大学

◇ライブ配信(無料)
『アメフトライブ by rtv』で無料ライブ配信(Aコートの試合のみ)
https://live.amefootlive.jp/lives/ac0aa70e-a67b-4764-8302-1c300e493020

◇組み合わせ、タイムテーブル ※今後変更される可能性があります
tournament

timetable

以 上