インフォメーション
2025年11月9日明治大学のRB高橋周平選手にリーグ戦特別賞
一般社団法人関東学生アメリカンフットボール連盟は、今季ランで1,401ヤードを獲得し、1シーズンのラン獲得最多記録を更新した明治大学のRB高橋周平選手(たかはし・しゅうへい、四年・足立学園)に、リーグ戦特別賞を贈ったことをお知らせします。
高橋選手は10月25日の中央大学戦を終えて今季のラン獲得を歴代5位の1,108ヤードとし、この日の東京大学戦で293ヤードを走って合計1,401ヤードとして、1999年に明治大学の瀬畑圭介選手が打ち立てた1,260ヤードの歴代最多記録を塗り替えました。
■関東大学リーグ歴代1,000ヤードラッシャー(獲得ヤード順)
①1,401ヤード 高橋 周平(明治大・四年) 2025年
②1,260ヤード 瀬畑 圭介(明治大・四年) 1999年
③1,178ヤード 丸田 泰裕(法政大・三年) 2005年
④1,143ヤード 神田 龍斗(駒澤大・四年) 2014年B
⑤1,120ヤード 岩田 信二(慶應大・四年) 2006年
⑥1,092ヤード 宮幸 崇 (中央大・三年) 2005年
⑦1,068ヤード 宮幸 崇 (中央大・四年) 2006年
⑧1,061ヤード 末吉 智一(早稲田・三年) 2010年
⑨1,043ヤード 原 卓門 (法政大・三年) 2008年
⑩1,025ヤード 柳沢 拓弥(拓殖大・二年) 2011年
※1981~2005年は6試合、2006年以降は7試合。「B」はBIG8

高橋選手は10月25日の中央大学戦を終えて今季のラン獲得を歴代5位の1,108ヤードとし、この日の東京大学戦で293ヤードを走って合計1,401ヤードとして、1999年に明治大学の瀬畑圭介選手が打ち立てた1,260ヤードの歴代最多記録を塗り替えました。
■関東大学リーグ歴代1,000ヤードラッシャー(獲得ヤード順)
①1,401ヤード 高橋 周平(明治大・四年) 2025年
②1,260ヤード 瀬畑 圭介(明治大・四年) 1999年
③1,178ヤード 丸田 泰裕(法政大・三年) 2005年
④1,143ヤード 神田 龍斗(駒澤大・四年) 2014年B
⑤1,120ヤード 岩田 信二(慶應大・四年) 2006年
⑥1,092ヤード 宮幸 崇 (中央大・三年) 2005年
⑦1,068ヤード 宮幸 崇 (中央大・四年) 2006年
⑧1,061ヤード 末吉 智一(早稲田・三年) 2010年
⑨1,043ヤード 原 卓門 (法政大・三年) 2008年
⑩1,025ヤード 柳沢 拓弥(拓殖大・二年) 2011年
※1981~2005年は6試合、2006年以降は7試合。「B」はBIG8
