インフォメーション

2025年11月9日全日本大学選手権(関東開催分)の入場券について
※全日本大学選手権(関東開催)は、関東学連の選手証・役員証では無料で入場することができませんので、ご注意ください。関東学連以外の学生連盟の選手証・役員証をお持ちの方は無料でご入場いただけます(11/11追記)

一般社団法人関東学生アメリカンフットボール連盟は、全日本大学アメリカンフットボール選手権(主催:日本学生アメリカンフットボール協会)の当連盟が主管となる2試合(関東開催)の入場券について、お知らせします。
入場券は電子チケットと試合会場で販売する紙の当日券があり、電子チケットは試合当日もご購入いただけます。電子チケットの発売は対戦カードが決定した後とし、準々決勝が11月10日(月)、準決勝・Tokyo Bowlが同24日(月)となります。全日本大学選手権の試合は当連盟が発行した「秋季シーズンチケット」「シニアシーズンチケット」「チーム別シーズンチケット」ではご観戦いただけません。ご観戦の際は全日本大学選手権のチケットをお買い求めください。
出場チームの関係者(父母、OB・OGら)の方には、チームから別途連絡がある場合がありますので、そちらもご確認ください。
これら以外の試合については、試合を主管する学生連盟(開催地の学生連盟)の発信などをご確認ください。

■電子チケット販売サイト『KCFAオフィシャルストア』
https://kcfa-official.moala.live/

■全日本大学選手権準々決勝(11月22日、富士通スタジアム川崎)の入場券
対 戦  明治大学(関東2位・ホーム側)対 関西大学(関西3位・ビジター側)
試合日時 11月22日(土)14時
会 場  富士通スタジアム川崎
電子チケット発売日時 11月10日(月)
入場料
 電子チケット 一般1,800円、大学生880円 ※シニア(65歳以上)向けの電子チケットはありません
 当日券(紙) 一般2,000円、大学生・シニア(65歳以上)1,000円
 ※高校生以下の方(予備校生含む)と障がい者手帳をお持ちの方は無料(入場ゲートで身分や年齢が分かる証明書をご提示ください) 

■同準決勝・Tokyo Bowl(11月29日、東京・スピアーズえどりくフィールド)の入場券
対 戦  【早稲田大学(関東1位)-(東北大学-北海学園大学の勝者)の勝者】(ホーム側)対【立命館大学(関西2位)-法政大学(関東3位)の勝者】(ビジター側)
試合日時 11月29日(土)14時
会 場  スピアーズえどりくフィールド
電子チケット発売日時 11月24日(月)
入場料
 電子チケット 一般1,800円、大学生880円 ※シニア(65歳以上)向けの電子チケットはありません
 当日券(紙) 一般2,000円、大学生・シニア(65歳以上)1,000円
 ※高校生以下の方(予備校生含む)と障がい者手帳をお持ちの方、江戸川区にお住まいの方は無料(入場ゲートで身分や年齢が分かる証明書をご提示ください)