インフォメーション

2024年10月24日今週末(10/26、27)の試合予定
1部TOP8が佳境を迎えます。ここまで5勝の法政大学は明治大学に勝てば、他の試合の結果により2年連続の優勝が決まる可能性があります。全日本大学選手権に進出できる3位以内を目指した争いも見もの。優勝の可能性がある立教大学と早稲田大学の4勝1敗同士の対戦、3勝2敗の慶應義塾大学と2勝3敗の東京大学の対戦は、今後の展開を大きく左右することになります。

■10月26日(土)
会場:アミノバイタルフィールド
10:00【高校】足立学園-鎌倉学園
12:45【高校】千葉日大一-早大学院
15:30【TOP8】中央大学-桜美林大学

【有料ライブ配信】https://live.amefootlive.jp/lives/b8896772-20bb-4cd0-8a3c-45d431d2dd26
18:15【2部A】筑波大学-拓殖大学
※高校の試合のチケットについては以下のリンク先をご参照ください(紙の当日券の販売はございませんので、ご注意ください)

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02yd1a4emm141.html?cpt_s=official&cpt_m=offline&cpt_n=common

会場:武蔵大学朝霞 ※入場無料
13:30【3部A】武蔵大学-大東文化大学

■10月27日(日)
会場:アミノバイタルフィールド
11:00【TOP8】立教大学-早稲田大学

【有料ライブ配信】https://live.amefootlive.jp/lives/e33d706c-3a32-4b90-9124-1945b70543a2
14:00【TOP8】法政大学-明治大学
【有料ライブ配信】https://live.amefootlive.jp/lives/066971cb-0025-4cbf-a651-9b794cdd1b5b
17:00【TOP8】慶應義塾大学-東京大学
【有料ライブ配信】https://live.amefootlive.jp/lives/a5e6c2f3-f2c9-4c2b-bf59-a4f3920fb9b6

会場:国際基督教大学三鷹 ※入場無料
09:30【医科歯科】東京大学医学部-昭和大学
12:30【2部A】芝浦工業大学-国際基督教大学

会場:東海大学平塚 ※入場無料
10:30【2部A】東海大学-学習院大学
15:00【2部A】専修大学-一橋大学

会場:工学院大学八王子 ※入場無料
13:00【3部D】東京理科大学-高千穂大学
16:00【3部D】工学院大学-新潟大学

会場:獨協大学草加 ※入場無料
13:00【3部D】流通経済大学-獨協大学


■チケット案内 https://www.kcfa.jp/ticket/ ※大学会場は入場無料
・障がい者手帳をお持ちの方と高校生以下の方(予備校生含む)は入場無料(身分を証明できるもの提示)
・「1試合券」をお持ちの方は同日同会場の他試合もご観戦いただけます
・再入場可能=「秋季シーズンチケット」、「シニアシーズンチケット」、入場無料の方
・再入場不可=「TOP8チーム別シーズンチケット」、「1試合券」

【電子】https://kcfa-official.moala.live
・1試合券(一般) 1,400円
・1試合券(大学生) 700円 ※入場時に学生証提示
・シーズンチケット 8,500円
・TOP8チーム別シーズンチケット 6,500~8,000円

【紙】試合当日に会場で販売
・1試合券(一般) 1,500円
・1試合券(大学生・シニア) 1,000円 ※学生証や年齢を証明できるものを提示
・シーズンチケット 9,000円
・シニアシーズンチケット 6,000円 ※年齢を証明できるもの提示
※「シニア」は65歳以上の方

■アミノバイタルフィールド・キッチンカー情報 ※天候によっては出店を見合わせる場合があります
【入場口付近】
・フランケン(タコス、ハンバーガーなど)
【ビジター側スタンド横】
・モモちゃん亭(カレーライス、ホットドッグなど)

■注意事項
以下のリンク先をご参照ください。
https://www.kcfa.jp/ticket/
・敷地内全面禁煙です。会場外の歩道等での喫煙も、ご通行者や近隣の方々のご迷惑となりますので、おやめください