チケット案内

2023年度春季オープン戦(連盟主催・共催、公共会場)

当連盟が主催または共催し、公共会場で行う2023年度春季オープン戦の入場券は、電子チケットと紙で販売します。
電子チケットは試合の1、2週間前(それより前の場合あり)に発売して試合当日もお買い求めいただけますが、紙の入場券は試合当日に試合会場のみでの販売となります。
65歳以上の方にはシニア割引を適用し、障がい者手帳をお持ちの方と高校生以下の方は入場無料となります。チケットブースまたは入場ゲートで、それぞれ身分を証明するものをご提示ください。
大学生の方は、電子チケットで入場する際、またはチケットブースで紙のチケットを購入された際に、学生証を提示していただければ、次回以降使用できる無料の招待券1枚をお渡しします。どうぞご活用ください。

■電子チケット
・決済方法:クレジットカード、スマホ決済
・購入可能枚数:一度に10枚まで

電子チケット販売サイト『KCFAオフィシャルストア』はこちら

ticket_main

■紙の入場券
・試合当日に試合会場のチケットブースで販売
・決済方法:クレジットカード、デビットカード、電子マネー(交通系IC、iD、QUICPay)、QRコード決済、現金
■価格表(すべて税込)
1試合券(電子) 1,100円
一日通し券(電子、1日3試合以上で設定) 2,200円
シーズンチケット(電子、紙)※1 6,600円
ハーフシーズンチケット(電子、紙)5月末発売 3,300円
当日券(紙、1試合券) 1,430円
シニア当日券(紙、1試合券、65歳以上)※2 770円
シニアシーズンチケット(紙、65歳以上)※2 3,850円
早慶対校戦 ※1 1,000円
法日戦 ※1 未 定
障がい者手帳をお持ちの方 ※3 無 料
高校生以下の方 ※3 無 料
 

※1 4月29日の早慶対校戦(駒沢陸上競技場)と6月24日の法日戦(富士通スタジアム川崎)は各種シーズンチケットの適用対象外となります。各種シーズンチケットではご入場いただけませんので、各試合のチケットをお買い求めください。
※2 シニア割引は65歳以上の方が対象です。年齢を確認できるもの(運転免許証、保険証、各自治体発行のパス等)をお持ち下さい。
※3 障がい者手帳をお持ちの方は障がい者手帳をお持ちください。高校生以下の方は学生証や生徒証、関東高校アメリカンフットボール連盟の選手証など身分を証明できるものをお持ちください。保護者同伴の場合は確認を省略することがあります。

 

 【注意事項】
・Xリーグの選手証・役員証ではご入場いただけません。
・会場内へのペットを連れてのご入場はお断りいたします。(盲導犬、介助犬は除く)
・運営や天候の状況により試合中止、または試合開始時間等が変更される場合がございます。
お客様都合によるキャンセル、返金は承っておりません。クーポンコードの入力忘れや適用忘れの場合もキャンセルや返金はできませんので、ご注意ください。
・主会場となるアミノバイタルフィールドは、敷地内全面禁煙です。会場外の歩道等での喫煙も、ご通行者や近隣の方々のご迷惑となりますので、おやめください。アミノバイタルフィールド以外の会場でも、その会場のポリシーに従ってください。
・試合会場から出られた場合、再入場は不可となります。ただし、「各種シーズンチケット」または「一日通し券」をご購入された方のみ、入場時にお渡しするリストバンド着用の上で再入場をお認めします。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、無理な来場は、勇気をもって見合わせていただくようご協力をお願いします。具体的には、ご来場前に体温を測定し、37.5度以上の発熱がある場合、咳や倦怠感、咽頭痛、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合、陽性診断を受け医療機関等により行動制限を受けている場合(陽性診断前でも検査で陽性判定を受けている場合)、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合、濃厚接触者の指定などで公的機関より行動制限の要請を受けている場合もご来場をお控えください。
マスクの着用は個人の判断となります。
・会場入口に消毒液を用意しますが、手指消毒は任意となります。
観客席での大声での応援やメガホン、スティックバルーン等の使用は可能とします。
・応援の横断幕やのぼり旗は、他の観戦者や試合運営の邪魔にならないよう、決められた場所に取り付けてください。
・差別的、侮辱的もしくは公序良俗に反する発言や行為、また、特定の個人を誹謗中傷するような発言は、絶対におやめください。当該言動がこれらに該当するかは、当連盟が判断することとし、該当する場合は試合会場からの退場を求めることもあります。
・審判のホイッスル(笛)と紛らわしいような笛を使用したり、指笛を鳴らしたりすることはおやめください。
・当連盟の許可なく、試合のすべてもしくは大部分の映像やハイライト映像、また一度に複数のプレーをインターネットその他メディアを通じて配信する行為は、おやめください(配信を希望される方は、当連盟にご相談ください)。
・フィールドへの立ち入りや飛び降り、物の投げ込みは、絶対におやめください。
・通路に荷物を置いたまま、また通路に立ち止まっての観戦や応援はおやめください。安全のため、通路の確保にご協力ください。
・ごみは所定のごみ箱もしくはごみ袋にお捨てください。会場によっては、ごみ箱等がありませんので、その場合はお持ち帰りくださるようお願いします。
・試合会場において、または試合会場への往復の際に、新型コロナウイルス感染症に感染してしまっても、当連盟は一切責任を負いません。
・チケット購入のためご入力いただいた個人情報は、マーケティングに活用する目的で、チームに提供されることがあります。

お問い合わせ先

お問い合わせ先

一般社団法人 関東学生アメリカンフットボール連盟

TEL:042-440-0881 FAX:042-440-0882 E-MAILはこちら
※月曜休業。試合開催日は事務所が不在となることがあります。あらかじめご了承ください