インフォメーション

2025年4月24日今週末~来週の試合予定
いよいよ今週末から当連盟主催・共催の春季オープン戦が始まります。ぜひお誘い合わせの上、試合会場に足をお運びになってください。

■4月26日(土)アミノバイタルフィールド
11:00 電気通信大学-学習院大学
14:00 神奈川大学-同志社大学JV

■4月27日(日)アミノバイタルフィールド
11:00 立教大学-同志社大学【第79回定期戦】

◇ライブ配信(有料)
https://live.amefootlive.jp/lives/93b69a32-95ec-418f-a5b1-2047d6195aac

14:00 富士フイルム海老名(X1 SUPER)-東京大学【第4回定期戦】
◇ライブ配信(有料)
https://live.amefootlive.jp/lives/7b1519d4-22a1-4131-88ed-642d67c0d701

◇チケット情報
【電子チケット】KCFAオフィシャルストア
・1試合券(一般) 1,000円
・1試合券(大学生) 500円 ※入場時に学生証提示
・春季シーズンチケット 5,000円 ※紙でも発行

【紙チケット】試合当日に会場で販売
・1試合券(一般) 1,300円
・1試合券(大学生・シニア=65歳以上) 700円 ※学生証提示、シニアの方は年齢を証明できるもの提示
・春季シニアシーズンチケット(65歳以上) 3,000円 ※年齢を証明できるもの提示
※再入場は各種「シーズンチケット」のみ可能
※障がい者手帳をお持ちの方と高校生以下の方は入場無料(身分を証明できるもの提示)


◇キッチンカー情報
【入場口付近】
・フランケン(ハンバーガーなど)※27日のみ
【ホーム側スタンド横】
・たしろ(牛すじ煮込み丼など) ※27日のみ
【ビジター側スタンド横】
・モモちゃん亭(カレーライス、ホットドッグなど)

◇注意事項
https://www.kcfa.jp/ticket/
敷地内全面禁煙です。会場外の歩道等での喫煙も、ご通行者や近隣の方々のご迷惑となりますので、おやめください。
・試合会場から出られた場合、再入場は不可となります。ただし、各種「シーズンチケット」をご購入された方のみ、入場時にお渡しするリストバンド着用の上で再入場が可能となります。

■4月27日(日)富士通スタジアム川崎
13:00 東海大学-立命館大学【第43回定期交流戦】

◇ライブ配信(無料)
https://www.youtube.com/watch?v=h5VBZZazF4U

◇電子チケット KCFAオフィシャルストア
・一般・大学生 500円
※再入場可
※障がい者手帳をお持ちの方と高校生以下の方は入場無料(身分を証明できるもの提示)
※「シーズンチケット」ではご入場いただけません


■4月29日(火・祝)駒沢陸上競技場
13:00 早稲田大学-慶應義塾大学【第73回早慶対校戦】

◇生放送(GAORA SPORTS)
視聴方法はこちら
特設ページ:https://www.gaora.co.jp/football/4108740
◇ライブ配信(有料)
https://live.amefootlive.jp/lives/695c191c-3e94-406b-b7ab-7dce9ae5e27d

◇電子チケット KCFAオフィシャルストア
・大人(前売り) 1,000円
・大学生・高校生(前売り、当日) 500円 ※当日券は紙でも販売
・大人(当日) 1,500円 ※紙でも販売
※再入場可
※障がい者手帳をお持ちの方と中学生以下の方は入場無料(身分を証明できるもの提示)
※「シーズンチケット」ではご入場いただけません
※9:45からフラッグフットボールのワセダクラブテディベアーズ×慶應義塾フラッグユニコーンズ、ワセダクラブジュニアベアーズ×慶應ジュニアユニコーンズが行われます。フラッグの試合のご観戦にも本チケットが必要となります
※会場内全面禁煙