インフォメーション
2025年9月17日今週末の試合予定(20、21日)
1部リーグTOP8が第3節を迎えます。立教大学と慶應義塾大学を破って波に乗る東京大学が、同じく連勝スタートの早稲田大学に挑みます。3連覇を目指す法政大学は明治大学と、前節初勝利を挙げた立教大学は桜美林大学とそれぞれ対戦。慶應義塾大学と中央大学はともに初勝利を目指して顔を合わせます。
アミノバイタルフィールドでは21日(日)を三鷹市民デーとし、三鷹市にお住まいの方は、在住が分かる証明書を入場ゲートでご提示いただければ無料でご入場いただけます。ぜひ会場に足をお運びになってください。
また、21日(日)の防衛大学校走水会場での防衛大学校-電気通信大学は、施設の関係で両校の学生のご父母(ご親族)と両校のOB・OGの方のみご観戦可能となります。あらかじめご了承ください。
■9月20日(土)
会場:アミノバイタルフィールド
11:00 【2部A】東京科学大学-国際基督教大学
14:00 【TOP8】法政大学-明治大学
・ライブ配信(有料) https://live.amefootlive.jp/lives/6c9ebb92-7d70-42c7-a3b9-6e1fa1e7f570
17:00 【TOP8】慶應義塾大学-中央大学
・ライブ配信(有料) https://live.amefootlive.jp/lives/f7eb3b09-82ab-45eb-8185-d7dc7516fcf3
会場:工学院大学八王子 ※入場無料
11:00 【2部A】成蹊大学-埼玉大学
14:00 【2部B】専修大学-工学院大学
会場:東京学芸大学小金井 ※入場無料
17:45 【2部A】神奈川大学-東京学芸大学
会場:立正大学熊谷 ※入場無料
11:00 【3部A】流通経済大学-立正大学
14:00 【3部A】千葉大学-創価大学
■9月21日(日)
会場:アミノバイタルフィールド【三鷹市民デー】
11:00 【2部B】関東学院大学-日本大学
14:00 【TOP8】立教大学-桜美林大学
・ライブ配信(有料) https://live.amefootlive.jp/lives/e734707e-ef84-4dce-9667-43929c4aacc5
17:00 【TOP8】早稲田大学-東京大学
・ライブ配信(有料) https://live.amefootlive.jp/lives/8a87d6ed-993a-4d15-a7df-49544462ff98
会場:防衛大学校走水 ※両校の学生のご父母(ご親族)と両校のOB・OGの方のみ観戦可能
11:00 【2部A】防衛大学校-電気通信大学
会場:大東文化大学東松山 ※入場無料
15:30 【3部A】成城大学-大東文化大学
◇チケット情報
【電子チケット】https://kcfa-official.moala.live
・1試合券(一般) 1,300円
・1試合券(大学生) 700円 ※入場時に学生証提示
・秋季シーズンチケット 8,500円
・TOP8チーム別シーズンチケット 6,500円
【紙チケット】試合当日に会場で販売
・1試合券(一般) 1,500円
・1試合券(大学生・シニア=65歳以上) 1,000円 ※学生証提示、シニアの方は年齢を証明できるもの提示
・秋季シーズンチケット 9,000円
・秋季シニアシーズンチケット(65歳以上) 6,000円
※障がい者手帳をお持ちの方と高校生以下の方は入場無料(身分を証明できるもの提示)
◇市民デー(アミノバイタルフィールド)
21日(日) 三鷹市民デー(市内在住を証明できるもの提示で入場無料)
◇キッチンカー情報(アミノバイタルフィールド)
【入場ゲート付近】
・フランケン(ハンバーガー)※20日のみ
【ホーム側スタンド横】
・王様キッチン(牛丼、ザンギなど)
【ビジター側スタンド横】
・モモちゃん亭(カレーライス、ホットドッグなど)
◇注意事項
https://www.kcfa.jp/ticket/
・アミノバイタルフィールドは敷地内全面禁煙です。会場外の歩道等での喫煙も、ご通行者や近隣の方々のご迷惑となりますので、おやめください。
・試合会場から出られた場合、再入場は不可となります。ただし、「秋季シーズンチケット」「秋季シニアシーズンチケット」をご購入された方のみ、入場時にお渡しするリストバンド着用の上で再入場が可能となります。TOP8の「チーム別シーズンチケット」は再入場することができませんので、ご注意ください。
アミノバイタルフィールドでは21日(日)を三鷹市民デーとし、三鷹市にお住まいの方は、在住が分かる証明書を入場ゲートでご提示いただければ無料でご入場いただけます。ぜひ会場に足をお運びになってください。
また、21日(日)の防衛大学校走水会場での防衛大学校-電気通信大学は、施設の関係で両校の学生のご父母(ご親族)と両校のOB・OGの方のみご観戦可能となります。あらかじめご了承ください。
■9月20日(土)
会場:アミノバイタルフィールド
11:00 【2部A】東京科学大学-国際基督教大学
14:00 【TOP8】法政大学-明治大学
・ライブ配信(有料) https://live.amefootlive.jp/lives/6c9ebb92-7d70-42c7-a3b9-6e1fa1e7f570
17:00 【TOP8】慶應義塾大学-中央大学
・ライブ配信(有料) https://live.amefootlive.jp/lives/f7eb3b09-82ab-45eb-8185-d7dc7516fcf3
会場:工学院大学八王子 ※入場無料
11:00 【2部A】成蹊大学-埼玉大学
14:00 【2部B】専修大学-工学院大学
会場:東京学芸大学小金井 ※入場無料
17:45 【2部A】神奈川大学-東京学芸大学
会場:立正大学熊谷 ※入場無料
11:00 【3部A】流通経済大学-立正大学
14:00 【3部A】千葉大学-創価大学
■9月21日(日)
会場:アミノバイタルフィールド【三鷹市民デー】
11:00 【2部B】関東学院大学-日本大学
14:00 【TOP8】立教大学-桜美林大学
・ライブ配信(有料) https://live.amefootlive.jp/lives/e734707e-ef84-4dce-9667-43929c4aacc5
17:00 【TOP8】早稲田大学-東京大学
・ライブ配信(有料) https://live.amefootlive.jp/lives/8a87d6ed-993a-4d15-a7df-49544462ff98
会場:防衛大学校走水 ※両校の学生のご父母(ご親族)と両校のOB・OGの方のみ観戦可能
11:00 【2部A】防衛大学校-電気通信大学
会場:大東文化大学東松山 ※入場無料
15:30 【3部A】成城大学-大東文化大学
◇チケット情報
【電子チケット】https://kcfa-official.moala.live
・1試合券(一般) 1,300円
・1試合券(大学生) 700円 ※入場時に学生証提示
・秋季シーズンチケット 8,500円
・TOP8チーム別シーズンチケット 6,500円
【紙チケット】試合当日に会場で販売
・1試合券(一般) 1,500円
・1試合券(大学生・シニア=65歳以上) 1,000円 ※学生証提示、シニアの方は年齢を証明できるもの提示
・秋季シーズンチケット 9,000円
・秋季シニアシーズンチケット(65歳以上) 6,000円
※障がい者手帳をお持ちの方と高校生以下の方は入場無料(身分を証明できるもの提示)
◇市民デー(アミノバイタルフィールド)
21日(日) 三鷹市民デー(市内在住を証明できるもの提示で入場無料)
◇キッチンカー情報(アミノバイタルフィールド)
【入場ゲート付近】
・フランケン(ハンバーガー)※20日のみ
【ホーム側スタンド横】
・王様キッチン(牛丼、ザンギなど)
【ビジター側スタンド横】
・モモちゃん亭(カレーライス、ホットドッグなど)
◇注意事項
https://www.kcfa.jp/ticket/
・アミノバイタルフィールドは敷地内全面禁煙です。会場外の歩道等での喫煙も、ご通行者や近隣の方々のご迷惑となりますので、おやめください。
・試合会場から出られた場合、再入場は不可となります。ただし、「秋季シーズンチケット」「秋季シニアシーズンチケット」をご購入された方のみ、入場時にお渡しするリストバンド着用の上で再入場が可能となります。TOP8の「チーム別シーズンチケット」は再入場することができませんので、ご注意ください。